5-2. テキスト
課題1002. セクションのタイトル
お手本
※以降のお手本は、body要素以下のみを記載します。 課題1001に記載されている最低限のHTMLをまず書いて、 body要素をお手本の内容に置き換えてください。
<body>
<h1>Hello, World</h1>
</body>
画面イメージ
解説
- body要素の中に画面に表示したいテキストを記述する
- h1 はタイトルを表す要素。h1 - h6まである。
課題1003. セクショニング
お手本
<body>
<h1>ワシのブログ</h1>
<article>
<h2>今日の晩御飯</h2>
<section>
<h3>昨日の振り返り</h3>
<p>
昨日は3食カレーだった。今日こそはカレー以外の食事がしたいと心に誓い、1日に臨んだ。
</p>
</section>
<section>
<h3>今日の成果</h3>
<p>
今日も3食カレーだった。なぜワシはカレーばかり食べてしまうのか。
</p>
</section>
</article>
</body>
画面イメージ
解説
- 通常、文章には構造があります。書籍なら 本全体->章->節->項など。
- この文章構造のことをセクションという。
- セクションを定義する要素は以下の5つ:
- body, article, section, aside, nav
- 一連の文章をセクションに分けていく作業をアウトラインを作るという
- HTMLを作る作業は、「文章をセクション分けしてアウトラインを作る作業」と言える。